会社でヤリ過ぎ5S+3T運動

ただの愚痴です。

最近、会社で5S運動(整理・整頓・清掃・清潔・躾け)に加え3T運動(定置・定品・定量表示)を行うようになったが、ヤリ過ぎの運動は作業に支障をきたす。


本来この運動は「安全で作業しやすい環境を作り作業効率を高め、最終的に会社の利益を上げましょう」と言うのが目的で開始されているはずなのだが、運動を行うたびに仕事がしにくい環境になっている、仕事がしにくいと言う事は安全・効率・利益の低下につもながっている。

この原因は2点、

1.「5S3T運動の基準が明確では無い」
たとえば潔癖症や神経質な人が5S3T運動している場所は確かに綺麗で上司の受けも良いが、それには多大な時間がかかっている。
いくら綺麗でも時間をかけて会社の利益を損なっては意味が無い。

2.「作業をしない上層部の人が5S3T運動の評価・指摘をする。」
作業をしてない人が作業しやすい環境をイメージできるだろうが?、そんな人たちに評価・指摘されれば理想を押し付けられ、実際の作業とのギャップで苦しむのは作業者である。

あなたの会社もこうなってませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA