2015年の初詣その2

小國神社 鳥居
 初詣の第2段に行ってきました。(第1段は地元のお寺)


 
弁天神社の大鳥居 – 静岡県浜松市
浜名湖の大鳥居
 浜名湖の中に建っている大鳥居
 国道1号線浜名バイパスの車上から参拝(ドライブスルー参拝・・・参拝と行っていいのだろうか)

法多山尊永寺
法多山 山門
法多山 本堂
 厄除観音のお寺、寺の名前より「法多山」の方が知られている。厄除だんごが有名&うまい。
 1月中旬で10時と早めなので駐車場の混雑は無く一番近い所駐車場に止めれた。参拝客は道幅の狭い山門前の通路では人が密集するものの参道などで人が多くも少なくも無い良い混み具合と感じた、しかし参道の露店の半分は10時を超えても閉まっている状態だった。
 去年は何故か間違って二礼二拍手一礼してしまったので今年は間違えなかった。お寺だとお賽銭いれて合掌を普通にしてるけど宗派によって違うのだろうか?

可睡斎(かすいさい) – 静岡県袋井市
可睡斎 山門
可睡斎 本堂・境内パノラマ
可睡斎 秋葉山総本殿三尺坊様御真殿
可睡斎 大きなわらじ
可睡斎 おおきな火箸とスコップ
 徳川家康が幼いころ匿われた事のある寺。
 秋葉山本宮秋葉神社の三尺坊大権現が祀られており火防の寺として有名。
 初の可睡斎参拝です。
 巨大なわらじ・火箸・スコップ?がありました。
 大きなお寺では無いため、前に3組・後ろに2組程度の計15人ほどで参拝客は数えれるほどしかいませんでした。

小國神社(おくにじんじゃ・おぐにじんじゃ) – 静岡県周智郡森町
小國神社 鳥居
小國神社 本殿

 願い事が叶う神社としてしられ、厄除け・交通安全・縁結びなどなんでも受付てくれるありがたい神社。
 読み方は「おくに」が正しいが、多くの人が「おぐに」と思っているので「おぐに」と言った方が無難。
 初の小國神社の参拝です。
 11時頃についたためか第1駐車場はほぼ満車で渋滞していたので第2駐車場に駐車したがこっちも9割りがた満車だった。参拝客は法多山より少し多いかなと感じくらいだが、本殿前の境内も人がいない空間が多くある状況でお参りも1人待つだけでできたので混んではいなかった。

新東名高速道路
新東名高速道路
 初走行です。
 ついでにスマートインターチェンジ(パーキングエリアに併設されたETC専用インターチェンジ)も初利用。
 遠州森町パーキングのスマートインターチェンジから入り三ヶ日ジャンクションまで走行しました。
スマートインターチェンジはまだカーナビに反映されてなかったので入り口がわかりにくかったですが問題無く入れました。
新東名の方は新しい道路と言う事もあり道幅が片側3車線(相当)あり広くて走りやすかったです。
ただし浜松いなさジャンクションで走行車線と追い越し車線が1本になり三遠南信道と合流する所が危なそうだと感じました。
なぜって追越車線に走行車線側が入らないといけないので自分のような左車線しか走ら(れ)ない素人ドライバーにとっては鬼門ですし、加速力の無い車や速度が出ない車だったら速度の早い追越車線に入る事さえできないので、追越側が走行車線に入るのが基本だと思います。


虹
 浜松サービスエリアから虹が見えました。(写真は色調整してます)
 この後雪が降り出して車に戻るのが大変でした・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA